発売予定 | ISBN | 発売元 | 作者 | シリーズ | 書名 | 巻 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2006/03/07 | 朝日新聞社 | 板谷敏弘 | 朝日文庫 | 本田宗一郎と井深大 | 600 | ||
2006/03/07 | 朝日新聞社 | 都築政昭 | 朝日文庫 | 黒澤明と『七人の侍』 | 650 | ||
2006/03/07 | 朝日新聞社 | レベッカ・ブラウン | 朝日文庫 | 家庭の医学 | 420 | ||
2006/03/16 | 岩波書店 | 樋口敬二 編 | ワイド版岩波文庫 | 中谷宇吉郎随筆集 | 1400 | ||
2006/03/16 | 岩波書店 | 堀切実 校注 | 岩波文庫 | 芭蕉俳文集 | 上 | 760 | |
2006/03/16 | 岩波書店 | プーシキン | 岩波文庫 | 大尉の娘 | 600 | ||
2006/03/16 | 岩波書店 | トルストイ | 岩波文庫 | 戦争と平和 | ③ | 940 | |
2006/03/16 | 岩波書店 | 吉川幸次郎 | 岩波文庫 | 元明詩概説 | 760 | ||
2006/03/16 | 岩波書店 | 山口定 | 岩波現代文庫 | ファシズム | 1300 | ||
2006/03/16 | 岩波書店 | 火野葦平 | 岩波現代文庫 | 花と龍 | 下 | 1000 | |
2006/03/16 | 岩波書店 | 船橋洋一 | 岩波現代文庫 | 同盟漂流 | 下 | 1200 | |
2006/03/16 | 岩波書店 | 金関丈夫 | 岩波現代文庫 | 発掘から推理する | 1000 | ||
2006/03/10 | 枻出版社 | 森谷修 | 枻文庫 | 夢みるローライ恋するハッセル | 650 | ||
2006/03/10 | 枻出版社 | 斉藤健仁 | 枻文庫 | 世界のサッカーエンブレム | ② | 880 | |
2006/03/10 | 枻出版社 | 中林あきお | 枻文庫 | 泣き虫男、歩いて日本一周してきます | 740 | ||
2006/03/10 | 枻出版社 | 藤田一咲 | 枻文庫 | ポラロイドの時間 | 780 | ||
2006/03下 | 英知出版 | 平山夢明 | 英知文庫 | 恐怖伝 | 600 | ||
2006/03下 | 英知出版 | 宗優子 | 英知文庫 | 日本怨霊紀行 | 600 | ||
2006/03/30 | エンターブレイン | 高殿円 | ファミ通文庫 | KARI | 600 | ||
2006/03/30 | エンターブレイン | ゆうきりん | ファミ通文庫 | モンスターハンター | ④ | 640 | |
2006/03/30 | エンターブレイン | はせがわみやび | ファミ通文庫 | ファイナルファンタジーXI | 640 | ||
2006/03/30 | エンターブレイン | 榊一郎 | ファミ通文庫 | まじしゃんず・あかでみい | ⑦ | 580 | |
2006/03/30 | エンターブレイン | 庄司卓 | ファミ通文庫 | トゥインクル☆スターシップ | ⑩ | 580 | |
2006/03/30 | エンターブレイン | 田口仙年堂 | ファミ通文庫 | 吉永さん家のガーゴイル | ⑨ | 580 | |
2006/03/30 | エンターブレイン | 森橋ビンゴ | ファミ通文庫 | pulp | ② | 600 | |
2006/03/30 | エンターブレイン | 矢島さら | ファミ通文庫 | テイルズ オブ ジ アビス | 640 | ||
2006/03/18 | オークラ出版 | こたにみや | アクア文庫 | please hold me | 600 | ||
2006/03/18 | オークラ出版 | 若月京子 | アクア文庫 | エッチから始まる恋もいい | 533 | ||
2006/03/18 | オークラ出版 | 鈴木あみ | アクア文庫 | 贋 姫 | 533 | ||
2006/03/23 | オークラ出版 | 森本あき | プリズム文庫 | 恋する博士 | 552 | ||
2006/03/23 | オークラ出版 | 高坂結城 | プリズム文庫 | デスパレードな恋人 | 552 | ||
2006/03/23 | オークラ出版 | 五月緑子 | プリズム文庫 | 本能的等価交換 | 552 | ||
2006/03/14 | 学研 | 藍川慶次郎 | 学研M文庫 | 薬研堀小町事件帖 | ③ | 619 | |
2006/03/14 | 学研 | 大栗丹後 | 学研M文庫 | 直参旗本裏御用 | ② | 619 | |
2006/03/14 | 学研 | 和久田正明 | 学研M文庫 | 夜桜乙女捕物帳 | ⑨ | 619 | |
2006/03/14 | 学研 | 睦月影郎 | 学研M文庫 | 蜜猟人朧十三郎 | ④ | 562 | |
2006/03/14 | 学研 | 長島槇子 | 学研M文庫 | くるわばなし新吉原奇談 | 619 | ||
2006/03/14 | 学研 | 喜安幸夫 | 学研M文庫 | 飾り屋盗賊闇裁き | 629 | ||
2006/03/14 | 学研 | 河合敦 | 学研M文庫 | 改革の日本史 | 619 | ||
2006/03/20 | 学研 | 樹生かなめ | もえぎ文庫 | 私立清水谷学園物語 | ② | 524 | |
2006/03/20 | 学研 | 剛しいら | もえぎ文庫 | 黒衣の公爵 | 524 | ||
2006/03/10 | 角川書店 | ダン・ブラウン | 角川文庫 | ダ・ヴィンチ・コード | 上 | 700 | |
2006/03/10 | 角川書店 | ダン・ブラウン | 角川文庫 | ダ・ヴィンチ・コード | 中 | 700 | |
2006/03/10 | 角川書店 | ダン・ブラウン | 角川文庫 | ダ・ヴィンチ・コード | 下 | 700 | |
2006/03/25 | 角川書店 | 池波正太郎 | 角川文庫 | 西郷隆盛 | 540 | ||
2006/03/25 | 角川書店 | 池波正太郎 | 角川文庫 | 戦国幻想曲 | 540 | ||
2006/03/25 | 角川書店 | 南原幹雄 | 角川文庫 | 付き馬屋おえん | 540 | ||
2006/03/25 | 角川書店 | 現代言語セミナー 編 | 角川文庫 | なるほど方言辞典 | 476 | ||
2006/03/25 | 角川書店 | 津本陽 | 角川文庫 | 巌流島 | 540 | ||
2006/03/25 | 角川書店 | 赤川次郎 | 角川文庫 | モンスターの花嫁 | 540 | ||
2006/03/25 | 角川書店 | ウェイン・グールド | 角川文庫 | ナンプレ | ④ | 400 | |
2006/03/25 | 角川書店 | 中島義道 | 角川文庫 | 怒る技術 | 540 | ||
2006/03/25 | 角川書店 | 夏石鈴子 | 角川文庫 | いらっしゃいませ | 540 | ||
2006/03/25 | 角川書店 | 盛田隆二 | 角川文庫 | 金曜日にきみは行かない | 540 | ||
2006/03/25 | 角川書店 | 江波戸哲夫 | 角川文庫 | 企業診療室 | 540 | ||
2006/03/25 | 角川書店 | 國松孝次 | 角川文庫 | スイス探訪 | 540 | ||
2006/03/25 | 角川書店 | 伊集院静 | 角川文庫 | ぜんぜん大丈夫 | 540 | ||
2006/03/25 | 角川書店 | 町田康 | 角川文庫 | 人生を救え! | 540 | ||
2006/03/25 | 角川書店 | 龍居由佳里 | 角川文庫 | 僕とトトの物語 | 540 | ||
2006/03/25 | 角川書店 | クァク・キョンテク | 角川文庫 | タイフーン | 700 | ||
2006/03/25 | 角川書店 | 長谷川泰子 他 | 角川文庫ソフィア | 中原中也との愛 | 743 | ||
2006/03/01 | 角川書店 | 三雲岳斗 | 角川スニーカー文庫 | ランブルフィッシュ | ⑩ | 600 | |
2006/03/01 | 角川書店 | 林トモアキ | 角川スニーカー文庫 | お・り・が・み | 552 | ||
2006/03/01 | 角川書店 | 長谷敏司 | 角川スニーカー文庫 | 円環少女 | ② | 552 | |
2006/03/01 | 角川書店 | 宮崎柊羽 | 角川スニーカー文庫 | 神様ゲーム | ③ | 533 | |
2006/03/01 | 角川書店 | 有澤透世 | 角川スニーカー文庫 | 世界のキズナ | ② | 533 | |
2006/03/01 | 角川書店 | 鷹見一幸 | 角川スニーカー文庫 | でたまか | 600 | ||
2006/03/01 | 角川書店 | 茅田砂胡 | 角川スニーカー文庫 | レディ・ガンナーと二人の皇子 | 下 | 495 | |
2006/03/10 | 角川書店 | 吉村達也 | 角川ホラー文庫 | グリーン・アイズ | 667 | ||
2006/03/10 | 角川書店 | 小林泰三 | 角川ホラー文庫 | 脳髄工場 | 600 | ||
2006/03/10 | 角川書店 | 森山東 | 角川ホラー文庫 | 死神ネイル | 600 | ||
2006/03/10 | 角川書店 | 大塚英志 作 | 角川ホラー文庫 | 黒鷺死体宅配便 | 600 | ||
2006/03/10 | 角川書店 | 加門七海 | 角川ホラー文庫 | 怪談徒然草 | 630 | ||
2006/03/01 | 角川書店 | 藤崎都 | 角川ルビー文庫 | 官能小説家 | 476 | ||
2006/03/01 | 角川書店 | ふゆの仁子 | 角川ルビー文庫 | 桐生弁護士の真夜中の秘め事 | 476 | ||
2006/03/01 | 角川書店 | 野々原綾瀬 | 角川ルビー文庫 | 恋に堕ちてもいいですか? | 476 | ||
2006/03/01 | 角川書店 | 瑞山いつき | 角川ビーンズ文庫 | スカーレット・クロス | 476 | ||
2006/03/01 | 角川書店 | 村田栞 | 角川ビーンズ文庫 | シェオル・レジーナ | 476 | ||
2006/03/01 | 角川書店 | 深草小夜子 | 角川ビーンズ文庫 | ウィンター・プリズン | 476 | ||
2006/03/01 | 角川書店 | 駒崎優 | 角川ビーンズ文庫 | 星屑のさなぎ | 438 | ||
2006/03/01 | 角川書店 | 椹野道流 | 角川ビーンズ文庫 | 貴族探偵エドワード | 456 | ||
2006/03/10 | 角川書店 | 佐竹彬 | 電撃文庫 | 開かれた密室 | 690 | ||
2006/03/10 | 角川書店 | 時雨沢恵一 | 電撃文庫 | リリアとトレイズ | ③ | 510 | |
2006/03/10 | 角川書店 | おかゆまさき | 電撃文庫 | 撲殺天使ドクロちゃん | ⑦ | 510 | |
2006/03/10 | 角川書店 | ハセガワケイスケ | 電撃文庫 | しにがみのバラッド。 | ⑧ | 570 | |
2006/03/10 | 角川書店 | 佐藤ケイ | 電撃文庫 | 私立!三十三間堂学院 | ③ | 630 | |
2006/03/10 | 角川書店 | 鈴木鈴 | 電撃文庫 | サンダーガール! | ② | 650 | |
2006/03/10 | 角川書店 | 渡瀬草一郎 | 電撃文庫 | 空ノ鐘の響く惑星で | ⑩ | 590 | |
2006/03/10 | 角川書店 | 中里融司 | 電撃文庫 | 黎明の戦女神 | ③ | 690 | |
2006/03/10 | 角川書店 | 上野遊 | 電撃文庫 | 彼女は帰星子女 | ② | 570 | |
2006/03/10 | 角川書店 | 近藤信義 | 電撃文庫 | ゆらゆらと揺れる海の彼方 | ⑥ | 790 | |
2006/03/10 | 角川書店 | 上月司 | 電撃文庫 | カレとカノジョと召喚魔法 | ⑥ | 590 | |
2006/03/10 | 角川書店 | 竹宮ゆゆこ | 電撃文庫 | とらドラ! | 510 | ||
2006/03/10 | 角川書店 | 公野櫻子 | 電撃文庫 | ストロベリー・パニック! | ① | 590 | |
2006/03/10 | 角川書店 | 星野ケイ | 電撃ゲーム文庫 | 乙女的恋革命★ラブレボ!! | 570 | ||
2006/03/15 | 角川春樹事務所 | 樋口明雄 | ハルキ文庫 | 光の山脈 | 0 | ||
2006/03/15 | 角川春樹事務所 | 中里融司 | 時代小説文庫 | 未 定 | 0 | ||
2006/03/15 | 角川春樹事務所 | 桑原譲太郎 | 時代小説文庫 | 華の騒乱 | 0 | ||
2006/03/03 | 河出書房新社 | 岡田智彦 | 河出文庫 | キッズ アー オールライト | 480 | ||
2006/03/03 | 河出書房新社 | 柴崎友香 | 河出文庫 | 次の町まで、きみはどんな歌をうたうの? | 470 | ||
2006/03/03 | 河出書房新社 | 吉川潮 | 河出文庫 | 完本・突飛な芸人伝 | 950 | ||
2006/03/03 | 河出書房新社 | ロード・ダンセイニ | 河出文庫 | 最後の夢の物語 | 950 | ||
2006/03/03 | 河出書房新社 | 早乙女宏美 | 河出i文庫 | ロマンポルノ女優 | 600 | ||
2006/03/03 | 河出書房新社 | 暮らしの達人研究班 編 | KAWADE夢文庫 | これをマネるだけですらすら書けるハガキ・手紙 | 514 | ||
2006/03/03 | 河出書房新社 | 心の謎を探る会 編 | KAWADE夢文庫 | あなたは人の心が読めますか? | 514 | ||
2006/03/15 | 河出書房新社 | 博学こだわり倶楽部 編 | KAWADE夢文庫 | 常識として知っておきたい日本国憲法 | 514 | ||
2006/03/15 | 幻冬舎 | 崎谷はるひ | 幻冬舎ルチル文庫 | 恋愛証明書 | 533 | ||
2006/03/15 | 幻冬舎 | きたざわ尋子 | 幻冬舎ルチル文庫 | いつか君が降った夜 | 533 | ||
2006/03/15 | 幻冬舎 | 高岡ミズミ | 幻冬舎ルチル文庫 | 終わらない夢のつづき | 533 | ||
2006/03/15 | 幻冬舎 | 水上ルイ | 幻冬舎ルチル文庫 | 王子様の甘美なお仕置き | 533 | ||
2006/03/15 | 幻冬舎 | 神奈木智 | 幻冬舎ルチル文庫 | おまえは、愛を食う獣。 | 533 | ||
2006/03/15 | 幻冬舎 | いおかいつき | 幻冬舎ルチル文庫 | 君こそ僕の絶対 | 533 | ||
2006/03/15 | 幻冬舎 | うえだ真由 | 幻冬舎ルチル文庫 | この口唇で、もう一度 | 533 | ||
2006/03/15 | 幻冬舎 | ひちわゆか | 幻冬舎ルチル文庫 | 六本木心中 | ② | 533 | |
2006/03/17 | 廣済堂出版 | 稲葉稔 | 廣済堂文庫 | 隠密廻り無明情話 | 619 | ||
2006/03/17 | 廣済堂出版 | 龍一京 | 廣済堂文庫 | 惨殺の正義 | 619 | ||
2006/03/17 | 廣済堂出版 | 木谷恭介 | 廣済堂文庫 | 信濃陶芸の里殺人事件 | 619 | ||
2006/03/17 | 廣済堂出版 | 築山圭 | 廣済堂文庫 | 紅珊瑚の簪 | 600 | ||
2006/03/17 | 廣済堂出版 | 高橋和島 | 廣済堂文庫 | ねむり姫 | 629 | ||
2006/03下 | 廣済堂出版 | 野村潤一郎 | 廣済堂文庫 | あなたの犬の偏差値は? | 571 | ||
2006/03下 | 廣済堂出版 | 高田明和 | 廣済堂文庫 | うつにならない脳の作り方100 | 571 | ||
2006/03下 | 光人社 | 鈴木五郎 | 光人社NF文庫 | フォッケウルフ戦闘機 | 724 | ||
2006/03下 | 光人社 | 森岡諦善 | 光人社NF文庫 | 海軍工員記 | 590 | ||
2006/03下 | 光人社 | 三野正洋 | 光人社NF文庫 | どの民族が戦争に強いのか? | 762 | ||
2006/03/15 | 講談社 | 綾辻行人 | 講談社文庫 | 鳴風荘事件 殺人方程式 | Ⅱ | 0 | |
2006/03/15 | 講談社 | 宇江佐真理 | 講談社文庫 | あやめ横丁の人々 | 0 | ||
2006/03/15 | 講談社 | 太田蘭三 | 講談社文庫 | 殺意の北八ヶ岳 | 0 | ||
2006/03/15 | 講談社 | 逢坂剛 | 講談社文庫 | 牙をむく都会 | 上 | 0 | |
2006/03/15 | 講談社 | 逢坂剛 | 講談社文庫 | 牙をむく都会 | 下 | 0 | |
2006/03/15 | 講談社 | 笠井潔 | 講談社文庫 | 新版サイキック戦争 | Ⅰ | 0 | |
2006/03/15 | 講談社 | 笠井潔 | 講談社文庫 | 新版サイキック戦争 | Ⅱ | 0 | |
2006/03/15 | 講談社 | 鴨志田穣 | 講談社文庫 | もっと煮え煮えアジアバー伝 | 0 | ||
2006/03/15 | 講談社 | 片山恭一 | 講談社文庫 | 空のレンズ | 0 | ||
2006/03/15 | 講談社 | 栗本薫 | 講談社文庫 | 真夜中のユニコーン<伊集院大介の休日> | 0 | ||
2006/03/15 | 講談社 | 久保博司 | 講談社文庫 | 新宿歌舞伎町交番 | 0 | ||
2006/03/15 | 講談社 | J・ケラーマン | 講談社文庫 | ドクター・デス | 上 | 0 | |
2006/03/15 | 講談社 | J・ケラーマン | 講談社文庫 | ドクター・デス | 下 | 0 | |
2006/03/15 | 講談社 | 佐高信 | 講談社文庫 | 佐高信の毒言毒語 | 0 | ||
2006/03/15 | 講談社 | 司馬●太郎 | 講談社文庫 | 新装版 軍師二人 | 0 | ||
2006/03/15 | 講談社 | 田中芳樹 | 講談社文庫 | 春の魔術 | 0 | ||
2006/03/15 | 講談社 | 高田崇史 | 講談社文庫 | QED<竹取伝説> | 0 | ||
2006/03/15 | 講談社 | 二階堂黎人 | 講談社文庫 | 増加博士と目減却 | 0 | ||
2006/03/15 | 講談社 | A・パブロッタ | 講談社文庫 | 素顔の真実 | 0 | ||
2006/03/15 | 講談社 | 藤原緋沙子 | 講談社文庫 | 初霜<見届け人秋月伊織事件帖> | 0 | ||
2006/03/15 | 講談社 | 真山仁 | 講談社文庫 | ハゲタカ | 上 | 0 | |
2006/03/15 | 講談社 | 真山仁 | 講談社文庫 | ハゲタカ | 下 | 0 | |
2006/03/15 | 講談社 | 森博嗣 | 講談社文庫 | アイソパラメトリック | 0 | ||
2006/03/15 | 講談社 | 森博嗣 | 講談社文庫 | 悪戯王子と猫の物語 | 0 | ||
2006/03/15 | 講談社 | 吉田戦車 | 講談社文庫 | 吉田自転車 | 0 | ||
2006/03/15 | 講談社 | 吉田修一 | 講談社文庫 | 日曜日たち | 0 | ||
2006/03/10 | 講談社 | 小山富士夫 | 講談社文芸文庫 | 徳利と酒盃・漁陶紀行 小山富士夫随筆集 | 1300 | ||
2006/03/10 | 講談社 | 島木健作 | 講談社文芸文庫 | 第一義の道・赤蛙 | 1300 | ||
2006/03/10 | 講談社 | A・リーベラーリス | 講談社文芸文庫 | メタモルフォーシス ギリシア変身物語集 | 1100 | ||
2006/03/20 | 講談社 | 田崎健太 | 講談社+α文庫 | ブラジル人が解き明かすジーコジャパンの11 | 0 | ||
2006/03/20 | 講談社 | 生田哲 | 講談社+α文庫 | 人気サプリメントのウソとホント | 0 | ||
2006/03/20 | 講談社 | 天木直人 | 講談社+α文庫 | さらば外務省 | ① | 0 | |
2006/03/20 | 講談社 | 井形慶子 | 講談社+α文庫 | イギリス式お金をかけず楽しく生きる | 0 | ||
2006/03/20 | 講談社 | 日刊ゲンダイ 編 | 講談社+α文庫 | 街中の疑問 | 0 | ||
2006/03/20 | 講談社 | 永沢まこと | 講談社+α文庫 | 絵が描きたくてたまらない! | 0 | ||
2006/03/20 | 講談社 | 寺園敦史 | 講談社+α文庫 | 「同和」中毒都市 | 0 | ||
2006/03/10 | 講談社 | 皆川達夫 | 講談社学術文庫 | バロック音楽 | 0 | ||
2006/03/10 | 講談社 | 宮永孝 | 講談社学術文庫 | 幕末遣欧使節団 | 0 | ||
2006/03/10 | 講談社 | 神林恒道 | 講談社学術文庫 | 近代日本「美学」の誕生 | 0 | ||
2006/03/10 | 講談社 | 堀内民一 | 講談社学術文庫 | 大和万葉旅行 | 0 | ||
2006/03/10 | 講談社 | 北森嘉蔵 | 講談社学術文庫 | 聖書の読み方 | 0 | ||
2006/03/01 | 講談社 | 井村仁美 | 講談社X文庫ホワイトハート | 愛のレイティングAAA | 下 | 0 | |
2006/03/01 | 講談社 | 榎田尤利 | 講談社X文庫ホワイトハート | 生まれいずる者よ | 0 | ||
2006/03/01 | 講談社 | 佐島ユウヤ | 講談社X文庫ホワイトハート | 松の四景 | 0 | ||
2006/03/01 | 講談社 | 斎王ことり | 講談社X文庫ホワイトハート | 殺意は甘い香り?●捜査!? 少年手帳 | ③ | 0 | |
2006/03/01 | 講談社 | 仙道はるか | 講談社X文庫ホワイトハート | ミッシング・リンク 血の刻 | 0 | ||
2006/03/01 | 講談社 | 宮乃崎桜子 | 講談社X文庫ホワイトハート | 夜啼姫神 斎姫繚乱 | 0 | ||
2006/03/06 | 講談社 | 秋野ひとみ | 講談社X文庫ティーンズハート | ラストシーンでつかまえて | 上 | 0 | |
2006/03/06 | 講談社 | 秋野ひとみ | 講談社X文庫ティーンズハート | ラストシーンでつかまえて | 下 | 0 | |
2006/03/06 | 講談社 | 折原みと | 講談社X文庫ティーンズハート | 黄金の最終章 アナトゥール星伝 | ⑳ | 0 | |
2006/03/06 | 講談社 | 風見潤 | 講談社X文庫ティーンズハート | 夜叉ヶ池幽霊事件 京都探偵局 | 0 | ||
2006/03/06 | 講談社 | 小林深雪 | 講談社X文庫ティーンズハート | 奇跡を起こそう~もう一度 | 0 | ||
2006/03/01 | ランダムハウス講談社 | マイケル・ルイス | ランダムハウス講談社文庫 | マネー・ボール | 760 | ||
2006/03/01 | ランダムハウス講談社 | ハーラン・コーベン | ランダムハウス講談社文庫 | イノセント | 上 | 780 | |
2006/03/01 | ランダムハウス講談社 | ハーラン・コーベン | ランダムハウス講談社文庫 | イノセント | 下 | 780 | |
2006/03/01 | ランダムハウス講談社 | アリソン・ケント | ランダムハウス講談社文庫 | 嘘つきな唇 | 800 | ||
2006/03/01 | ランダムハウス講談社 | スティーブ・ベリー | ランダムハウス講談社文庫 | 琥珀蒐集クラブ | 950 | ||
2006/03/01 | ランダムハウス講談社 | ケイト・ブライアン | ランダムハウス講談社文庫 | ラッキーT | 780 | ||
2006/03/14 | 光文社 | 大沢在昌 | 光文社文庫 | 風化水脈 | 0 | ||
2006/03/14 | 光文社 | 笹本稜平 | 光文社文庫 | 太平洋の薔薇 | 上 | 0 | |
2006/03/14 | 光文社 | 笹本稜平 | 光文社文庫 | 太平洋の薔薇 | 下 | 0 | |
2006/03/14 | 光文社 | 稲見一良 | 光文社文庫 | セント・メリーのリボン | 0 | ||
2006/03/14 | 光文社 | 小杉健治 | 光文社文庫 | 父からの手紙 | 0 | ||
2006/03/14 | 光文社 | 森詠 | 光文社文庫 | 清 算 | 0 | ||
2006/03/14 | 光文社 | 加門七海 | 光文社文庫 | 朱の盃 | 0 | ||
2006/03/14 | 光文社 | 和久峻三 | 光文社文庫 | OKINAWA 宮古島の悪魔払い | 0 | ||
2006/03/14 | 光文社 | 二階堂黎人 | 光文社文庫 | 新・本格推理06 | 0 | ||
2006/03/14 | 光文社 | 庄司圭太 | 光文社文庫 | 眼 龍 | 0 | ||
2006/03/14 | 光文社 | 近衛龍春 | 光文社文庫 | 本能寺の鬼を討て | 0 | ||
2006/03/14 | 光文社 | 羽生道英 | 光文社文庫 | 吼えろ一豊 | 0 | ||
2006/03/14 | 光文社 | 笹沢左保 | 光文社文庫 | 海賊船幽霊丸 | 0 | ||
2006/03/14 | 光文社 | 開高健 | 光文社文庫 | 最後の晩餐 | 0 | ||
2006/03/14 | 光文社 | 吉本隆明 | 光文社文庫 | カール・マルクス | 0 | ||
2006/03/14 | 光文社 | 吉本隆明 | 光文社文庫 | 夜と女と毛沢東 | 0 | ||
2006/03/14 | 光文社 | エリス・ピーターズ | 光文社文庫 | 背教者カドフェル | 0 | ||
2006/03/07 | 光文社 | 李家幽竹 | 知恵の森文庫 | 幸せを呼ぶ私のお気に入り風水雑貨 | 0 | ||
2006/03/07 | 光文社 | ダライ・ラマ十四世 | 知恵の森文庫 | 思いやりのある生活 | 0 | ||
2006/03/07 | 光文社 | 小泉武夫 | 知恵の森文庫 | 小泉武夫の世にも不思議な食の世界 | 0 | ||
2006/03/07 | 光文社 | 小松和彦 | 知恵の森文庫 | 誰も知らなかった京都聖地案内 | 0 | ||
2006/03/07 | 光文社 | 多胡輝 | 知恵の森文庫 | 頭の体操 | ⑤ | 0 | |
2006/03/06 | コスミックインターナショナル | 村咲数馬 | コスミック時代文庫 | 冬の花 | 590 | ||
2006/03/06 | コスミックインターナショナル | 睦月影郎 | コスミック時代文庫 | 流れ星 純情剣 | 600 | ||
2006/03/06 | コスミックインターナショナル | 西脇英夫 | コスミック時代文庫 | 首提灯・浮世同心仕方噺 | 600 | ||
2006/03/06 | コスミックインターナショナル | 砧大蔵 | コスミック戦記文庫 | 漂流自衛隊 | 933 | ||
2006/03/01 | サンマーク出版 | 安田佳生 | サンマーク文庫 | 採用の超プロが教える できる人できない人 | 505 | ||
2006/03/01 | サンマーク出版 | 安田佳生 | サンマーク文庫 | 採用の超プロが教える 仕事の選び方人生の選び方 | 505 | ||
2006/03/01 | サンマーク出版 | 安田佳生 | サンマーク文庫 | 採用の超プロが教える 伸ばす社長つぶす社長 | 543 | ||
2006/03/20 | 嶋中書店 | 川口松太郎 | 嶋中文庫 | 新吾十番勝負 | ⑤ | 714 | |
2006/03/20 | 嶋中書店 | 山手樹一郎 | 嶋中文庫 | 又四郎行状記 | ③ | 819 | |
2006/03/01 | ジャイブ | あさのあつこ | ピュアフル文庫 | The MANZAI | ② | 540 | |
2006/03/01 | ジャイブ | 石井睦美 | ピュアフル文庫 | 卵と小麦粉それからマドレーヌ | 540 | ||
2006/03中 | ジャイブ | 友野詳 監修 | ジャイブTRPGシリーズ | ゲヘナ・リプレイ | ⑤ | 840 | |
2006/03/17 | 集英社 | 横山秀夫 | 集英社文庫 | 第三の時効 | 0 | ||
2006/03/17 | 集英社 | 田辺聖子 | 集英社文庫 | 夢の櫂こぎ どんぶらこ | 0 | ||
2006/03/17 | 集英社 | さくらももこ | 集英社文庫 | ももこの話 | 0 | ||
2006/03/17 | 集英社 | 岩井志麻子 | 集英社文庫 | 悦びの流刑地 | 0 | ||
2006/03/17 | 集英社 | 高野秀行 | 集英社文庫 | ミャンマーの柳生一族 | 0 | ||
2006/03/17 | 集英社 | ねじめ正一 | 集英社文庫 | 万引き恋愛記 | 0 | ||
2006/03/17 | 集英社 | 中沢けい | 集英社文庫 | 豊海と育海の物語 | 0 | ||
2006/03/17 | 集英社 | 野中柊 | 集英社文庫 | 小春日和 | 0 | ||
2006/03/17 | 集英社 | 室井佑月 | 集英社文庫 | ラブ ファイアー | 0 | ||
2006/03/17 | 集英社 | 斎藤茂太 | 集英社文庫 | 人の心を動かす『ことば』の極意 | 0 | ||
2006/03/17 | 集英社 | アン・B・ロス | 集英社文庫 | ミス・ジュリア、本心を語る | 0 | ||
2006/03/17 | 集英社 | ジュゼッペ・ポンティッジャ | 集英社文庫 | 家の鍵 | 0 | ||
2006/03/17 | 集英社 | マルセル・プルースト | 集英社文庫 | 失われた時を求めて スワン家の方へ | ① | 0 | |
2006/03/17 | 集英社 | マルセル・プルースト | 集英社文庫 | 失われた時を求めて スワン家の方へ | ② | 0 | |
2006/03/17 | 集英社 | めぐろみよ 作 | 集英社be文庫 | みつける・集める・作る | 0 | ||
2006/03/17 | 集英社 | 植西聰 作 | 集英社be文庫 | 愛がつかめる39の幸せ法則 | 0 | ||
2006/03/01 | 集英社 | 榎木洋子 作 | コバルト文庫 | 緋のウルファ 白のラダ | 419 | ||
2006/03/01 | 集英社 | 野梨原花南 | コバルト文庫 | フリンギーの月の王 | 419 | ||
2006/03/01 | 集英社 | 藤原眞莉 | コバルト文庫 | 姫君は自由に恋する | 476 | ||
2006/03/01 | 集英社 | 谷瑞恵 | コバルト文庫 | さまよう愛の果て | 476 | ||
2006/03/01 | 集英社 | 橘香いくの | コバルト文庫 | 眠り姫をさがして | 495 | ||
2006/03/01 | 集英社 | 神奈木智 | コバルト文庫 | 守ってやるから。 | 438 | ||
2006/03/01 | 集英社 | 真堂樹 | コバルト文庫 | 魔術は熱く秘めやかに | 495 | ||
2006/03/01 | 集英社 | 瀬川貴次 | コバルト文庫 | 黒焔の呪言 | 495 | ||
2006/03/01 | 集英社 | 友桐夏 | コバルト文庫 | 盤上の四重奏 | 457 | ||
2006/03/01 | 集英社 | 足塚鰯 | コバルト文庫 | 春の統治者 | 514 | ||
2006/03/01 | 集英社 | 広瀬晶 | コバルト文庫 | 月を撃つふたり | 552 | ||
2006/03/01 | 集英社 | 金丸マキ | コバルト文庫 | 不夜城エンドレスラブ | 533 | ||
2006/03/01 | 集英社 | 三千院春人 | コバルト文庫 | 妖精王子かく語りき | 438 | ||
2006/03/24 | 集英社 | あすか正太 | スーパーダッシュ文庫 | 初恋マジカルブリッツ | ④ | 0 | |
2006/03/24 | 集英社 | 影名浅海 | スーパーダッシュ文庫 | 影≒光 | ② | 0 | |
2006/03/24 | 集英社 | 本田透 | スーパーダッシュ文庫 | アストロ!乙女塾! | ② | 0 | |
2006/03/24 | 集英社 | 神代明 | スーパーダッシュ文庫 | 蒼碧のたまゆら | 0 | ||
2006/03/24 | 集英社 | 赤城毅 | スーパーダッシュ文庫 | ノルマルク戦記 | ③ | 0 | |
2006/03/07 | 小学館 | 井堀登 | 小学館文庫 | 連理の枝 | 0 | ||
2006/03/07 | 小学館 | 池山隆寛 | 小学館文庫 | ブンブン丸の「野村野球」伝道 | 514 | ||
2006/03/07 | 小学館 | 大石直紀 | 小学館文庫 | テロリストが夢見た桜 | 638 | ||
2006/03/07 | 小学館 | 鯨統一郎 | 小学館文庫 | 間暮警部の事件簿 | 619 | ||
2006/03/07 | 小学館 | 橋本治 | 小学館文庫 | 失楽園の向こう側 | 619 | ||
2006/03/07 | 小学館 | 室積光 | 小学館文庫 | 都立水商! | 600 | ||
2006/03/07 | 小学館 | 山根一眞 | 小学館文庫 | 空前絶後のスーパー仕事師 | 600 | ||
2006/03/07 | 小学館 | アルバート・ジャック | 小学館文庫 | のぞき見トムとハットトリック | 638 | ||
2006/03/01 | 小学館 | きたざわ尋子 | パレット文庫 | まなざしを指に絡めて | ② | 495 | |
2006/03/01 | 小学館 | 高橋ななを | パレット文庫 | 「彼」first love~約束のkiss | 476 | ||
2006/03/01 | 小学館 | 七海花音 | パレット文庫 | 少年☆王子<パリの光、闇の聖母> | 476 | ||
2006/03/01 | 小学館 | 新田一実 | パレット文庫 | キャットテールレポート No.6 | 514 | ||
2006/03/13 | 祥伝社 | 新堂冬樹 | 祥伝社文庫 | 炎と氷 | 600 | ||
2006/03/13 | 祥伝社 | 図子慧 | 祥伝社文庫 | 二学期 | 600 | ||
2006/03/13 | 祥伝社 | 浦山明俊 | 祥伝社文庫 | 平成の陰陽師 | 600 | ||
2006/03/13 | 祥伝社 | 北沢拓也 | 祥伝社文庫 | 双貌の美夫人 | 600 | ||
2006/03/13 | 祥伝社 | 秋山慶介 | 祥伝社文庫 | 老中の首 | 600 | ||
2006/03/13 | 祥伝社 | 小杉健治 | 祥伝社文庫 | 未 定 | 600 | ||
2006/03/13 | 祥伝社 | 黒崎裕一郎 | 祥伝社文庫 | 未 定 | 600 | ||
2006/03/13 | 祥伝社 | 朝倉千恵子 | 黄金文庫 | 1日1分!ビジネスマン養成 | 600 | ||
2006/03/13 | 祥伝社 | 和田秀樹 | 黄金文庫 | 会社にいながら年収3000万を実現する | 600 | ||
2006/03/13 | 祥伝社 | 斎藤兆史 | 黄金文庫 | 日本人に一番合った英語学習法 | 600 | ||
2006/03/10 | 新書館 | 新堂奈槻 | ウィングス文庫 | FATAL ERROR 遠雷 | ⑦ | 600 | |
2006/03/10 | 新書館 | 松岡なつき | ディアプラス文庫 | 華やかな迷宮 | ③ | 560 | |
2006/03/10 | 新書館 | 榊花月 | ディアプラス文庫 | 子どもの時間 | 560 | ||
2006/03/10 | 新書館 | 松前侑里 | ディアプラス文庫 | リンゴが落ちても恋は始まらない | 560 | ||
2006/03/28 | 新潮社 | いしいしんじ | 新潮文庫 | トリツカレ男 | 324 | ||
2006/03/28 | 新潮社 | 山口瞳他 | 新潮文庫 | 新入社員諸君、これが礼儀作法だ! | 514 | ||
2006/03/28 | 新潮社 | 北杜夫 | 新潮文庫 | マンボウ阪神狂時代 | 476 | ||
2006/03/28 | 新潮社 | 城山三郎 | 新潮文庫 | 対談集「気骨」について | 438 | ||
2006/03/28 | 新潮社 | 岩合光昭 | 新潮文庫 | きょうも、いいネコに出会えた | 590 | ||
2006/03/28 | 新潮社 | 幸田真音 | 新潮文庫 | あきんど 絹屋半兵衛 | 上 | 629 | |
2006/03/28 | 新潮社 | 幸田真音 | 新潮文庫 | あきんど 絹屋半兵衛 | 下 | 552 | |
2006/03/28 | 新潮社 | 河口俊彦 | 新潮文庫 | 大山康晴の晩節 | 552 | ||
2006/03/28 | 新潮社 | 須田慎一郎 | 新潮文庫 | 巨大銀行沈没 | 590 | ||
2006/03/28 | 新潮社 | 柳井正 | 新潮文庫 | 一勝九敗 | 438 | ||
2006/03/28 | 新潮社 | 読売新聞特別取材班 | 新潮文庫 | 豊田市トヨタ町一丁目 | 514 | ||
2006/03/28 | 新潮社 | よしもとばなな | 新潮文庫 | なんくるなく、ない | 438 | ||
2006/03/28 | 新潮社 | 宮城谷昌光 | 新潮文庫 | 香乱記 | ① | 476 | |
2006/03/28 | 新潮社 | 宮城谷昌光 | 新潮文庫 | 香乱記 | ② | 514 | |
2006/03/28 | 新潮社 | 保阪和志 | 新潮文庫 | カンバセイション・ピース | 667 | ||
2006/03/28 | 新潮社 | 北方謙三 | 新潮文庫 | 鬼哭の剣 | 629 | ||
2006/03/28 | 新潮社 | サン=テグジュペリ | 新潮文庫 | 星の王子さま | 362 | ||
2006/03/28 | 新潮社 | スティーヴン・キング | 新潮文庫 | ダーク・タワー | ⑤ | 705 | |
2006/03/28 | 新潮社 | スティーヴン・キング | 新潮文庫 | ダーク・タワー | ⑤ | 819 | |
2006/03/28 | 新潮社 | スティーヴン・キング | 新潮文庫 | ダーク・タワー | ⑤ | 743 | |
2006/03/06 | 新風舎 | 大下英治 | 新風舎文庫 | 魔性・整形逃亡5459日福田和子事件 | 753 | ||
2006/03/06 | 新風舎 | 吉田和正 | 新風舎文庫 | 結婚詐欺師クヒオ大佐 | 753 | ||
2006/03/06 | 新風舎 | 石坂晴海 | 新風舎文庫 | 離婚した勇気、再婚する情熱 | 753 | ||
2006/03/09 | 青春出版社 | ●情報取材班 編 | 青春文庫 | お客に言えない!その道のプロの秘密の道具箱 | 543 | ||
2006/03/09 | 青春出版社 | 話題の達人倶楽部 編 | 青春文庫 | 大人の科学の大疑問 | 543 | ||
2006/03上 | 成美堂出版 | 夏川賀央 | 成美文庫 | 成功者に学ぶ時間術 | 505 | ||
2006/03上 | 成美堂出版 | 樺旦純 | 成美文庫 | 「だまされない人」になる心の護身術 | 524 | ||
2006/03上 | 成美堂出版 | 西村晃 | 成美文庫 | 速効!ケータイ仕事術 | 524 | ||
2006/03上 | 成美堂出版 | 主藤孝司 監修 | 成美文庫 | 起業家プロの発想力 | 524 | ||
2006/03上 | 成美堂出版 | 経済動向ウォッチ21 編 | 成美文庫 | <図解業界研究>強い企業・弱い企業 | 524 | ||
2006/03/20 | ソニー・マガジンズ | マーク・アクティオ | villagebooks | ライ麦畑をぶっとばせ | 850 | ||
2006/03/20 | ソニー・マガジンズ | リサ・ガードナー | villagebooks | The Killing Hour | 880 | ||
2006/03/20 | ソニー・マガジンズ | ベル・ドゥ・ジュール | villagebooks | 高級娼婦というお仕事 | 720 | ||
2006/03/20 | ソニー・マガジンズ | アレクサンドラ・グレイ | villagebooks | 10人の男を巡る物語 | 800 | ||
2006/03/20 | ソニー・マガジンズ | リズ・カーライル | villagebooks | 夜のように美しく | 920 | ||
2006/03/20 | ソニー・マガジンズ | 未定 | villagebooks | 緋色の十字架 | 上 | 900 | |
2006/03/20 | ソニー・マガジンズ | 未定 | villagebooks | 緋色の十字架 | 下 | 900 | |
2006/03/20 | ソニー・マガジンズ | デイヴ・ペルザー | villagebooks | Itと呼ばれた子 少年期 コミック | 660 | ||
2006/03/10 | ソニー・マガジンズ | 岡村貴子 | villagebooks+ | オーガニック入門 | 600 | ||
2006/03/10 | ソニー・マガジンズ | 平野恵理子 | villagebooks+ | やっぱり家が好き! | 580 | ||
2006/03/10 | ソニー・マガジンズ | 箕輪弥生 | villagebooks+ | LOHASでいこう! | 590 | ||
2006/03/10 | ソニー・マガジンズ | 佐伯幸子 | villagebooks+ | 女性のためのプチ危機管理術 | 590 | ||
2006/03/10 | ソニー・マガジンズ | 和泉昭子 | villagebooks+ | シングル女性の未来予想図 | 600 | ||
2006/03/10 | ソニー・マガジンズ | 芦原すなお | villagebooks edge | 雨 鶏 | 640 | ||
2006/03/10 | ソニー・マガジンズ | 千木良悠子 | villagebooks edge | 青山一人の下北沢ジャングル・ブック | 600 | ||
2006/03/10 | ソニー・マガジンズ | ヨシナカヨシコ | villagebooks edge | ベルブラの星 | 600 | ||
2006/03/15 | ソフトバンククリエイティブ | 朝松健 | GA文庫 | 旋風伝 レラ=シウ | ② | 620 | |
2006/03/15 | ソフトバンククリエイティブ | えとう乱星 | GA文庫 | ソルブライト | 600 | ||
2006/03/15 | ソフトバンククリエイティブ | 千田誠行 | GA文庫 | レディ・ジェネラル 淑女騎士団 | 590 | ||
2006/03/09 | 大和書房 | 草柳俊一 | だいわ文庫 | サンテグジュペリ 星の言葉 | 476 | ||
2006/03/09 | 大和書房 | 斎藤茂太 | だいわ文庫 | グズをなおせば人生はうまくいく | 552 | ||
2006/03/09 | 大和書房 | おーなり由子 | だいわ文庫 | ひみつブック | 476 | ||
2006/03/09 | 大和書房 | 日本社 | だいわ文庫 | ついつい!「あいまい」に使っちゃう日本語の本 | 743 | ||
2006/03/09 | 大和書房 | 矢野誠一 | だいわ文庫 | 落語CD&DVD名盤案内 | 933 | ||
2006/03/09 | 大和書房 | 若松義人 | だいわ文庫 | 最強トヨタの7つの習慣 | 609 | ||
2006/03/09 | 大和書房 | 大島みち子 | だいわ文庫 | 若きいのちの日記 | 552 | ||
2006/03/09 | 大和書房 | 大下英治 | だいわ文庫 | 黒 幕 | 667 | ||
2006/03/15 | 宝島社 | 津田秀樹 | 宝島社文庫 | 図解 見た目で人はわかる! | 600 | ||
2006/03/15 | 宝島社 | 別冊宝島編集部 編 | 宝島社文庫 | 格闘技 最強リングの裏事情 | 648 | ||
2006/03/15 | 宝島社 | ウルトラONE編集部 編 | 宝島社文庫 | 通勤電車でおぼえる!トクするケータイの法則 | 705 | ||
2006/03/15 | 宝島社 | 小池直己 | 宝島社文庫 | 改訂版 英単語スーパー語源記憶術 | 686 | ||
2006/03/02 | 竹書房 | 未定 | 竹書房文庫 | ウォーターズ | 590 | ||
2006/03/02 | 竹書房 | ダン・バースタイン | 竹書房文庫 | ダ・ヴィンチ・コードの「真実」 | 619 | ||
2006/03/02 | 竹書房 | 未定 | 竹書房文庫 | エミリー・ローズ | 619 | ||
2006/03/30 | 竹書房 | 加藤一 | 竹書房文庫 | 「弩」怖い話 | ③ | 571 | |
2006/03下 | 竹書房 | ウィリアム・リンク | 竹書房文庫 | 刑事コロンボ | ③ | 590 | |
2006/03下 | 竹書房 | ウィリアム・リンク | 竹書房文庫 | 刑事コロンボ | ④ | 590 | |
2006/03/18 | 竹書房 | 水城正太郎 | 竹書房Zゼータ文庫 | 帝立愚連隊 | 571 | ||
2006/03/18 | 竹書房 | かめのあゆみ | 竹書房Zゼータ文庫 | お月様のため息 | 571 | ||
2006/03/25 | 竹書房 | 森本あき | 竹書房ラヴァーズ文庫 | 若社長の優雅な休日 | 571 | ||
2006/03/25 | 竹書房 | 池戸裕子 | 竹書房ラヴァーズ文庫 | 翻弄する指先 | 571 | ||
2006/03/02 | 竹書房 | 未定 | 韓流ENTERTAINMENTBOOKS | 春が来れば | 619 | ||
2006/03/22 | 竹書房 | 未定 | 韓流ENTERTAINMENTBOOKS | 憎くてももう一度 | 590 | ||
2006/03/31 | 竹書房 | 未定 | 韓流ENTERTAINMENTBOOKS | 幸せは我々の胸に | ① | 590 | |
2006/03/31 | 竹書房 | 未定 | 韓流ENTERTAINMENTBOOKS | 幸せは我々の胸に | ② | 590 | |
2006/03/08 | 筑摩書房 | 野口昭子 | ちくま文庫 | 回想の野口晴哉 | 680 | ||
2006/03/08 | 筑摩書房 | 出久根達郎 | ちくま文庫 | 風がページをめくると | 760 | ||
2006/03/08 | 筑摩書房 | 久世光彦 | ちくま文庫 | 美の死 ぼくの感傷的読書 | 760 | ||
2006/03/08 | 筑摩書房 | 齋藤孝 | ちくま文庫 | 質問力 | 480 | ||
2006/03/08 | 筑摩書房 | 桂枝雀 | ちくま文庫 | 上方落語 桂枝雀爆笑コレクション | ④ | 900 | |
2006/03/08 | 筑摩書房 | 野村● 訳 | ちくま文庫 | 完訳 グリム童話集 | ④ | 950 | |
2006/03/08 | 筑摩書房 | コレット | ちくま文庫 | わたしの修業時代 | 860 | ||
2006/03/08 | 筑摩書房 | 橋本治 | ちくま文庫 | 愛の帆掛舟 橋本治短篇小説コレクション | 760 | ||
2006/03/08 | 筑摩書房 | 森●外 | ちくま文庫 | 現代語訳 舞姫 | 580 | ||
2006/03/08 | 筑摩書房 | ルネ・デカルト | ちくま学芸文庫 | 省 察 | 1000 | ||
2006/03/08 | 筑摩書房 | テオドール・W・アドルノ | ちくま学芸文庫 | 三つのヘーゲル研究 | 1100 | ||
2006/03/08 | 筑摩書房 | 益田勝実 | ちくま学芸文庫 | 益田勝実の仕事 | ③ | 1500 | |
2006/03/08 | 筑摩書房 | 茂木健一郎 | ちくま学芸文庫 | クオリア入門 心が脳を感じるとき | 780 | ||
2006/03/08 | 筑摩書房 | ニコラ・ブルバキ | ちくま学芸文庫 | ブルバキ数学史 | 上 | 1300 | |
2006/03/08 | 筑摩書房 | ニコラ・ブルバキ | ちくま学芸文庫 | ブルバキ数学史 | 下 | 1400 | |
2006/03/23 | 中央公論新社 | サンテグジュペリ | 中公文庫 | 星の王子さま | 590 | ||
2006/03/23 | 中央公論新社 | 筒井康隆 | 中公文庫 | 小説のゆくえ | 686 | ||
2006/03/23 | 中央公論新社 | ダン・ローズ | 中公文庫 | ティモレオン | 686 | ||
2006/03/23 | 中央公論新社 | 谷崎潤一郎 | 中公文庫 | 少将滋幹の母 | 800 | ||
2006/03/23 | 中央公論新社 | 森村誠一 | 中公文庫 | 刺客請負人 | 648 | ||
2006/03/23 | 中央公論新社 | 陳舜臣 | 中公文庫 | 孫 文 | 上 | 648 | |
2006/03/23 | 中央公論新社 | 陳舜臣 | 中公文庫 | 孫 文 | 下 | 648 | |
2006/03/23 | 中央公論新社 | 鈴木英治 | 中公文庫 | 無言殺剣 闇刑人 | 648 | ||
2006/03/23 | 中央公論新社 | 子母澤寛 | 中公文庫 | 遺臣伝 | 857 | ||
2006/03/23 | 中央公論新社 | S・ワイントラウブ | 中公文庫 | ヴィクトリア女王 | 上 | 1429 | |
2006/03上 | 東京創元社 | 黒川博行 | 創元推理文庫 | 暗闇のセレナーデ | 660 | ||
2006/03下 | 東京創元社 | デイヴィッド・マレル | 創元推理文庫 | トーテム〔完全版〕 | 上 | 840 | |
2006/03下 | 東京創元社 | デイヴィッド・マレル | 創元推理文庫 | トーテム〔完全版〕 | 下 | 840 | |
2006/03下 | 東京創元社 | フレッド・ヴァルガス | 創元推理文庫 | 青チョークの男 | 700 | ||
2006/03下 | 東京創元社 | ジョン・コリアー他 | 創元推理文庫 | 怪奇小説傑作集【新版】 | ② | 860 | |
2006/03下 | 東京創元社 | ジル・チャーチル | 創元推理文庫 | 誰かさんが見ている | 740 | ||
2006/03下 | 東京創元社 | 藤岡信 | 創元推理文庫 | 白 菊 | 620 | ||
2006/03下 | 東京創元社 | クリストファー・ムーア | 創元推理文庫 | アルアル島の大事件 | 1200 | ||
2006/03上 | 東京創元社 | ブラッドベリ、スタージョン他 | 創元SF文庫 | 地球の静止する日 | 1000 | ||
2006/03/04 | 徳間書店 | 石田衣良 | 徳間文庫 | うつくしい子ども | 552 | ||
2006/03/04 | 徳間書店 | 内田康夫 | 徳間文庫 | ふりむけば飛鳥 | 762 | ||
2006/03/04 | 徳間書店 | 内山安雄 | 徳間文庫 | 裸のレジェンド | 667 | ||
2006/03/04 | 徳間書店 | 大藪春彦 | 徳間文庫 | 黒豹の鎮魂歌 <新装版> | 1143 | ||
2006/03/04 | 徳間書店 | 北沢拓也 | 徳間文庫 | 淫花の図鑑 | 590 | ||
2006/03/04 | 徳間書店 | 新堂冬樹 | 徳間文庫 | 溝 鼠 | 952 | ||
2006/03/04 | 徳間書店 | 司馬遷 | 徳間文庫 | 史 記 | ⑥ | 1143 | |
2006/03/04 | 徳間書店 | 田中聡 | 徳間文庫 | 匠の技 | 571 | ||
2006/03/04 | 徳間書店 | 富島健夫 | 徳間文庫 | 人間の部屋 | 667 | ||
2006/03/04 | 徳間書店 | 鳥羽亮 | 徳間文庫 | 深川居候侍 | 590 | ||
2006/03/04 | 徳間書店 | 南英男 | 徳間文庫 | 刑 事 | 590 | ||
2006/03/04 | 徳間書店 | 森村誠一 | 徳間文庫 | 捜査線上のアリア | 629 | ||
2006/03/04 | 徳間書店 | 米山公啓 | 徳間文庫 | 人はなぜ薔薇の香が好きなのか | 571 | ||
2006/03/04 | 徳間書店 | 宮城賢秀 | 徳間文庫 | 関ヶ原合戦 | 590 | ||
2006/03/25 | 徳間書店 | 菅野彰 | キャラ文庫 | 未 定 | 514 | ||
2006/03/25 | 徳間書店 | 水無月さらら | キャラ文庫 | オトコにつまずくお年頃 | 514 | ||
2006/03/25 | 徳間書店 | 遠野春日 | キャラ文庫 | ブリュワリーの麗人 | 514 | ||
2006/03/25 | 徳間書店 | 神奈木智 | キャラ文庫 | ダイヤモンドの条件 | ③ | 514 | |
2006/03/04 | 徳間書店 | 清涼院流水 | 徳間デュアル文庫 | とく。 | 571 | ||
2006/03/01 | 日本経済新聞社 | 高城幸司 | 日経ビジネス人文庫 | リクルートで学んだビジネスをつくる仕事術 | 648 | ||
2006/03/01 | 日本経済新聞社 | 日本経済新聞社 編 | 日経ビジネス人文庫 | 追跡!値段ミステリー | 667 | ||
2006/03/01 | 日本経済新聞社 | 勝見明 | 日経ビジネス人文庫 | 鈴木敏文の「統計心理学」 | 667 | ||
2006/03/01 | 日本経済新聞社 | 杉山正明 | 日経ビジネス人文庫 | モンゴルが世界史を覆す | 838 | ||
2006/03/17 | 白泉社 | 真船るのあ | 花丸文庫 | 先生と恋のレッスン | 514 | ||
2006/03/17 | 白泉社 | 成田空子 | 花丸文庫 | キラリ!真夏の台風少年 | 514 | ||
2006/03/17 | 白泉社 | あすま理彩 | 花丸文庫 | ニューヨークはバラ色に | 514 | ||
2006/03上 | 早川書房 | エーヴェルス&フランシス | ハヤカワ文庫SF | 自殺艦隊 | 560 | ||
2006/03上 | 早川書房 | マイクル・ムーアコック | ハヤカワ文庫SF | メルニボネの皇子 | 920 | ||
2006/03下 | 早川書房 | エドワード・E・スミス | ハヤカワ文庫SF | 火星航路SOS | 740 | ||
2006/03下 | 早川書房 | ニール・スティーヴンスン | ハヤカワ文庫SF | ダイヤモンド・エイジ | 上 | 800 | |
2006/03下 | 早川書房 | ニール・スティーヴンスン | ハヤカワ文庫SF | ダイヤモンド・エイジ | 下 | 800 | |
2006/03下 | 早川書房 | ウィル・マッカーシイ | ハヤカワ文庫SF | コラプシウム | 800 | ||
2006/03上 | 早川書房 | デイヴィッド・エディングス | ハヤカワ文庫FT | 異形の道化師 | 1000 | ||
2006/03上 | 早川書房 | クレイグ・ショー・ガードナー | ハヤカワ文庫FT | 魔術師エベネザムと不肖の弟子 | 800 | ||
2006/03上 | 早川書房 | 神林長平 | ハヤカワ文庫JA | 小指の先の天使 | 680 | ||
2006/03上 | 早川書房 | マイクル・クライトン | ハヤカワ文庫NV | プレイ-獲物- | 上 | 880 | |
2006/03上 | 早川書房 | マイクル・クライトン | ハヤカワ文庫NV | プレイ-獲物- | 下 | 880 | |
2006/03下 | 早川書房 | ビル・ネイピア | ハヤカワ文庫NV | 聖なる暗号 | 840 | ||
2006/03下 | 早川書房 | マイケル・バー=ゾウハー | ハヤカワ文庫NV | パンドラ抹殺文書 | 800 | ||
2006/03上 | 早川書房 | ジョン・ディクスン・カー | ハヤカワ文庫HM | 剣の八 | 800 | ||
2006/03上 | 早川書房 | クリス・ハスラム | ハヤカワ文庫HM | ファンダンゴは踊れない | 900 | ||
2006/03上 | 早川書房 | ジェフ・アボット | ハヤカワ文庫HM | 図書館の親子 | 900 | ||
2006/03下 | 早川書房 | リチャード・アリアス | ハヤカワ文庫HM | 愛しき女は死せり | 840 | ||
2006/03下 | 早川書房 | サイモン・ウィンチェスター | ハヤカワ文庫NF | 博士と狂人 | 800 | ||
2006/03下 | 早川書房 | カズオ・イシグロ | ハヤカワepi文庫 | わたしたちが孤児だったころ | 900 | ||
2006/03/10 | 原書房 | スーザン・エリザベス・フィリップス | ライムブックス | あなたがいたから | 933 | ||
2006/03/01 | ハーレクイン社 | クレア・デラクロワ | ハーレクイン文庫 | 夜は甘く妖しく | 680 | ||
2006/03/01 | ハーレクイン社 | ジャクリーン・ネイヴィン | ハーレクイン文庫 | 眠れる美女 | 680 | ||
2006/03/01 | ハーレクイン社 | サラ・クレイヴン | ハーレクイン文庫 | 悪魔と食事を | 520 | ||
2006/03/01 | ハーレクイン社 | ミランダ・リー | ハーレクイン文庫 | 裏切りののちに | 520 | ||
2006/03/15 | ハーレクイン社 | エレイン・コフマン | MIRA文庫 | 流れついた紋章 | 724 | ||
2006/03/15 | ハーレクイン社 | ヘザー・グレアム | MIRA文庫 | 眠らない月 | 895 | ||
2006/03/15 | ハーレクイン社 | リンダ・ハワード | MIRA文庫 | 誘惑の湖 | 724 | ||
2006/03/15 | ハーレクイン社 | ノーラ・ロバーツ | MIRA文庫 | ファインダー越しの瞳 | 724 | ||
2006/03/01 | PHP研究所 | PHP文庫「文蔵」編集部 編 | PHP文庫 | 文蔵 2006.3 | 352 | ||
2006/03/01 | PHP研究所 | 稲盛和夫 | PHP文庫 | 敬天愛人 | 457 | ||
2006/03/01 | PHP研究所 | 司馬●太郎 | PHP文庫 | 戦国の女たち | 571 | ||
2006/03/01 | PHP研究所 | 平井信義 | PHP文庫 | 長男・長女をのびのび育てる本 | 533 | ||
2006/03/01 | PHP研究所 | ●山英男 | PHP文庫 | 学力をつける100のメソッド | 552 | ||
2006/03/01 | PHP研究所 | 藤井義彦 | PHP文庫 | できるビジネスマンは瞑想をする | 552 | ||
2006/03/01 | PHP研究所 | 松村劭 | PHP文庫 | 戦術と指揮 | 590 | ||
2006/03/01 | PHP研究所 | 中山み登り | PHP文庫 | 女が35歳になったら読む本 | 476 | ||
2006/03/01 | PHP研究所 | 星野道夫 | PHP文庫 | Michio'sNorthernDreams5大いなる旅路 | 590 | ||
2006/03/01 | PHP研究所 | 亀渕友香 | PHP文庫 | 発声力 | 495 | ||
2006/03/01 | PHP研究所 | 童門冬二 | PHP文庫 | 人生で必要なことはすべて落語で学んだ | 552 | ||
2006/03/01 | PHP研究所 | ジェリー・ミンチントン | PHP文庫 | 人生がうまくいく、とっておきの考え方 | 590 | ||
2006/03/01 | PHP研究所 | 泉秀樹 | PHP文庫 | 歴史人物・意外な「その後」 | 552 | ||
2006/03/01 | PHP研究所 | 日本博学倶楽部 | PHP文庫 | ウラ読み「古代史の謎」77 | 552 | ||
2006/03/01 | PHP研究所 | 鴨下一郎 | PHP文庫 | 「朝に弱い」が治る本 | 495 | ||
2006/03/01 | PHP研究所 | 後正武 | PHP文庫 | 論理的思考と発想の技術 | 667 | ||
2006/03/20 | 富士見書房 | 雨木シュウスケ | 富士見ファンタジア文庫 | 鋼殻のレギオス | 580 | ||
2006/03/20 | 富士見書房 | 五代ゆう | 富士見ファンタジア文庫 | <骨牌使い>の鏡 | ① | 560 | |
2006/03/20 | 富士見書房 | 雑賀礼史 | 富士見ファンタジア文庫 | 召喚教師リアルバウトハイスクール | ⑬ | 560 | |
2006/03/20 | 富士見書房 | 南房秀久 | 富士見ファンタジア文庫 | 9 TAILS | ③ | 580 | |
2006/03/20 | 富士見書房 | 舞阪洸 | 富士見ファンタジア文庫 | 火魅子炎戦記 | ⑥ | 580 | |
2006/03/20 | 富士見書房 | 築地俊彦 | 富士見ファンタジア文庫 | まぶらほ~ふっかつの巻・ほくとう~ | 560 | ||
2006/03/20 | 富士見書房 | 三田誠 | 富士見ファンタジア文庫 | 烙印よ、想いを触め。 | 560 | ||
2006/03/20 | 富士見書房 | 榊一郎 | 富士見ファンタジア文庫 | イケニエのヒツジ | 560 | ||
2006/03/20 | 富士見書房 | 鏡貴也 | 富士見ファンタジア文庫 | 努力のタイムリミット | 560 | ||
2006/03/10 | 富士見書房 | 新井輝 | 富士見ミステリー文庫 | ROOM NO.1301 | 560 | ||
2006/03/10 | 富士見書房 | 師走トオル | 富士見ミステリー文庫 | タクティカル・ジャッジメントSS | ③ | 560 | |
2006/03/10 | 富士見書房 | 壱乗寺かるた | 富士見ミステリー文庫 | さよならトロイメライ | ⑥ | 560 | |
2006/03/10 | 富士見書房 | 海冬レイジ | 富士見ミステリー文庫 | バクト! | ⑦ | 560 | |
2006/03下 | 扶桑社 | 新保博久 | 扶桑社文庫 | 5分間ミステリー 名探偵に挑戦 | 0 | ||
2006/03下 | 扶桑社 | ウィリアム・サン=ティレール | 扶桑社セレクト | 長椅子で | 0 | ||
2006/03下 | 扶桑社 | トマス・スパロウ | 扶桑社ミステリ | ノースウッドパルプ | 0 | ||
2006/03下 | 扶桑社 | マッディ・ハンタ- | 扶桑社ミステリ | アルパイン・フォー・ユー | 0 | ||
2006/03/16 | 双葉社 | 西村京太郎 | 双葉文庫 | 出雲神々の殺人 | 562 | ||
2006/03/16 | 双葉社 | 東雅夫 編 | 双葉文庫 | ホラージャパネスク大全 | 600 | ||
2006/03/16 | 双葉社 | 橘真児 | 双葉文庫 | OLに手を出すな | 600 | ||
2006/03/16 | 双葉社 | 睦月影郎 | 双葉文庫 | 熟れどき淫らどき | 619 | ||
2006/03/16 | 双葉社 | 藍川京 | 双葉文庫 | 魅惑の女主人 | 571 | ||
2006/03/16 | 双葉社 | 福野礼一郎 | 双葉文庫 | 自動車ロン | 552 | ||
2006/03/16 | 双葉社 | 呉智英 | 双葉文庫 | 犬儒派だもの | 571 | ||
2006/03/16 | 双葉社 | 沖縄ナンデモ調査隊 | 双葉文庫 | 沖縄・離島のナ・ン・ダ!? | 590 | ||
2006/03/16 | 双葉社 | 西原理恵子 | 双葉文庫 | はれた日は学校をやすんで | 514 | ||
2006/03/16 | 双葉社 | 井川香四郎 | 双葉文庫 | 遠い陽炎 | 619 | ||
2006/03/16 | 双葉社 | 佐伯泰英 | 双葉文庫 | 螢火ノ宿 | 648 | ||
2006/03/16 | 双葉社 | 佐伯泰英 | 双葉文庫 | 紅椿ノ谷 | 648 | ||
2006/03/27 | 二見書房 | 佐々木禎子 | シャレード文庫 | 裏切りのディスタンス | 533 | ||
2006/03/27 | 二見書房 | 浅見茉莉 | シャレード文庫 | 人工楽園 | 533 | ||
2006/03/27 | 二見書房 | 毬谷まり | シャレード文庫 | この夜の果て | 552 | ||
2006/03下 | 二見書房 | ローレンス・ブロック | 二見ミステリ文庫 | 皆殺し | 895 | ||
2006/03下 | 二見書房 | スーザン・クランダル | 二見ミステリ文庫 | バック・ロード | 952 | ||
2006/03/10 | フランス書院 | あすま理彩 | プラチナ文庫 | エゴイスト・プリンス | 552 | ||
2006/03/10 | フランス書院 | 秀香穂里 | プラチナ文庫 | 我が儘な食卓 | 533 | ||
2006/03/10 | フランス書院 | みさき志織 | プラチナ文庫 | 啼かせてみやがれ!! | 552 | ||
2006/03下 | フランス書院 | 南原兼 | ラピス文庫 | ストロベリートラップ | 533 | ||
2006/03下 | フランス書院 | 月上ひなこ | ラピス文庫 | 悪魔を誘惑 | 552 | ||
2006/03下 | フランス書院 | 松岡裕太 | ラピス文庫 | 言いなりブラザー | 552 | ||
2006/03下 | フランス書院 | 壽みいな | ラピス文庫 | 暴走王子と秘密のロマンス | 552 | ||
2006/03下 | フランス書院 | 川桃わん | ラピス文庫 | 狂乱の放課後 | 476 | ||
2006/03/13 | フロンティアワークス | 愁堂れな | ダリア文庫 | わがままな束縛 | 514 | ||
2006/03/06 | ぶんか社 | 円山雅也 | ぶんか社文庫 | ご近所トラブル法律相談所 | 543 | ||
2006/03/06 | ぶんか社 | 日本漢字文化研究所 編 | ぶんか社文庫 | 10歳若返る漢字練習帳 | 543 | ||
2006/03/06 | ぶんか社 | 性を語る人妻平成の会(仮) 編 | ぶんか社文庫 | そこにいる人妻の性 | 543 | ||
2006/03/06 | ぶんか社 | 杉山光男 | ぶんか社文庫 | 信長殺しの犯人は秀吉だった! | 543 | ||
2006/03/06 | ぶんか社 | ひろさちや | ぶんか社文庫 | 仏様の漢方薬 | 543 | ||
2006/03/10 | 文藝春秋 | 石丸元章 | 文春文庫 | FICTION! フィクション! | 448 | ||
2006/03/10 | 文藝春秋 | 高橋克彦 | 文春文庫 | おこう紅絵暦 | 514 | ||
2006/03/10 | 文藝春秋 | 柴田よしき | 文春文庫 | 淑女の休日 | 667 | ||
2006/03/10 | 文藝春秋 | 山本夏彦 | 文春文庫 | 最後の波の音 | 686 | ||
2006/03/10 | 文藝春秋 | 猪瀬直樹 | 文春文庫 | 道路の権力 | 714 | ||
2006/03/10 | 文藝春秋 | 折原一 | 文春文庫 | 天井男の奇想 | 629 | ||
2006/03/10 | 文藝春秋 | 夢枕獏 | 文春文庫 | 陰陽師 太極ノ巻 | 476 | ||
2006/03/10 | 文藝春秋 | 藤堂志津子 | 文春文庫 | かそけき音の | 476 | ||
2006/03/10 | 文藝春秋 | 南木佳士 | 文春文庫 | 急な青空 | 505 | ||
2006/03/10 | 文藝春秋 | 山田詠美 編 | 文春文庫 | 古の香りに誘われて | 562 | ||
2006/03/10 | 文藝春秋 | 北村薫 | 文春文庫 | 詩歌の待ち伏せ | ② | 400 | |
2006/03/10 | 文藝春秋 | 斎藤美奈子 | 文春文庫 | あほらし屋の鐘が鳴る | 619 | ||
2006/03/10 | 文藝春秋 | 川端裕人 | 文春文庫 | 動物園にできること | 619 | ||
2006/03/10 | 文藝春秋 | 諸田玲子 | 文春文庫 | 犬 吉 | 467 | ||
2006/03/10 | 文藝春秋 | 田口ランディ | 文春文庫 | 富士山 | 476 | ||
2006/03/10 | 文藝春秋 | 今井彰 | 文春文庫 | プロジェクトX 新・リーダーたちの言葉 | 476 | ||
2006/03/10 | 文藝春秋 | ヒキタクニオ | 文春文庫 | 消し屋A | 629 | ||
2006/03/10 | 文藝春秋 | カレン・ローズ | 文春文庫 | 誰かに見られてる | 1038 | ||
2006/03/10 | 文藝春秋 | J・H・コッブ | 文春文庫 | 隠密部隊ファントム・フォース | 上 | 667 | |
2006/03/10 | 文藝春秋 | J・H・コッブ | 文春文庫 | 隠密部隊ファントム・フォース | 下 | 667 | |
2006/03/10 | 文藝春秋 | 奥田英朗 | 文春文庫 | イン・ザ・プール | 476 | ||
2006/03/10 | 文藝春秋 | 鶴田静 | 文春文庫PLUS | 二人で建てた家 | 667 | ||
2006/03/20 | ベストセラーズ | 日本の常識研究会 編 | セレクション文庫 | 今さらこんなこと他人には聞けない政治経済 | 638 | ||
2006/03/20 | ベストセラーズ | 杉山美奈子 | セレクション文庫 | ことば美人のプチ・テクニック | 571 | ||
2006/03/20 | ベストセラーズ | 藤井邦夫 | ベスト時代文庫 | 秋山久蔵御用控 | ⑦ | 619 | |
2006/03/20 | ベストセラーズ | 喜安幸夫 | ベスト時代文庫 | 献残屋悪徳始末 | ② | 619 | |
2006/03/28 | 三笠書房 | ジョン・ブレンナー | 王様文庫 | MENSA IQペンギンからの挑戦状 | 505 | ||
2006/03/28 | 三笠書房 | 山﨑武也 | 王様文庫 | やりたいことがわからないとき読む本 | 505 | ||
2006/03/28 | 三笠書房 | 赤羽建美 | 王様文庫 | 愛される女性の恋愛法則 | 505 | ||
2006/03/28 | 三笠書房 | スイートライフ研究会 | 王様文庫 | 「エッチ」についての100の質問 | 505 | ||
2006/03/20 | 三笠書房 | 小笠原敬承斎 | 知的生きかた文庫 | 品のいい女の話し方 | 533 | ||
2006/03/20 | 三笠書房 | 七田眞 | 知的生きかた文庫 | 奇跡の「右脳」革命 | 533 | ||
2006/03/20 | 三笠書房 | 中島孝志 | 知的生きかた文庫 | いい仕事をする人の習慣術 | 533 | ||
2006/03/20 | 三笠書房 | 二階堂重人 | 知的生きかた文庫 | サラリーマンが「10万円」ではじめるネット株 | 533 | ||
2006/03/20 | 三笠書房 | ビジネスリサーチ・ジャパン | 知的生きかた文庫 | 業界地図が一目でわかる本[世界版] | 533 | ||
2006/03/20 | 三笠書房 | マダム・ホー | 知的生きかた文庫 | マダム・ホーの「ハピネス風水」生活 | 533 | ||
2006/03/24 | メディアファクトリー | 阿智太郎 | MF文庫J | 陰からマモル! | ⑦ | 580 | |
2006/03/24 | メディアファクトリー | 須藤項 | MF文庫J | 氷結の魔導師るりか | 580 | ||
2006/03/24 | メディアファクトリー | 神野オキナ | MF文庫J | あそびにいくヨ! | ⑨ | 580 | |
2006/03/24 | メディアファクトリー | 夏緑 | MF文庫J | 風水学園えくすとら | ② | 580 | |
2006/03/24 | メディアファクトリー | 平坂読 | MF文庫J | トワイライトムーンラビット | 580 | ||
2006/03/24 | メディアファクトリー | 浅川美也 | MF文庫J | ノエイン | ② | 580 | |
2006/03/20 | リイド社 | 漢字力研究会 編 | リイド文庫 | 大人の常識 新漢字力 | 400 | ||
2006/03/20 | リイド社 | 職業探訪研究の会 編 | リイド文庫 | 仕事愛 | 476 | ||
2006/03中 | ワンツーマガジン社 | 松乃藍 | ワンツー時代小説文庫 | 深川小夜しぐれ | 629 | ||
2006/03中 | ワンツーマガジン社 | 加納一朗 | ワンツー時代小説文庫 | あやかし同心事件帖 | 648 | ||
2006/03中 | 朝日ソノラマ | 碧ゆかこ | ソノラマコミック文庫 | はるか遠き国の物語 | ⑥ | 571 | |
2006/03中 | 朝日ソノラマ | 池田さとみ | ソノラマコミック文庫 | TOP! | 571 | ||
2006/03中 | 朝日ソノラマ | 鈴宮和由 | ソノラマコミック文庫 | とってもひじかた君 | ① | 571 | |
2006/03中 | 朝日ソノラマ | 明智抄 | ソノラマコミック文庫 | 砂漠に吹く風 | ① | 571 | |
2006/03中 | 朝日ソノラマ | 茶木ひろみ | ソノラマコミック文庫 | 銀の鬼 | 上 | 571 | |
2006/03/16 | 宙出版 | 星合操 | 宙コミック文庫 | ユニコーンの恋人 | ④ | 720 | |
2006/03/10 | 講談社 | 星野泰視 画 | 講談社漫画文庫 | 哲也 雀聖と呼ばれた男 | ⑤ | 670 | |
2006/03/10 | 講談社 | 星野泰視 画 | 講談社漫画文庫 | 哲也 雀聖と呼ばれた男 | ⑥ | 670 | |
2006/03/10 | 講談社 | あさりよしとお | 講談社漫画文庫 | 宇宙家族カールビンソン | ⑥ | 690 | |
2006/03/10 | 講談社 | 石川賢 | 講談社漫画文庫 | 神州纐纈城 | 上 | 950 | |
2006/03/10 | 講談社 | 石川賢 | 講談社漫画文庫 | 神州纐纈城 | 下 | 950 | |
2006/03/24 | 実業之日本社 | 新田たつお | 実業之日本社漫画文庫 | 静かなるドン | ⑬ | 648 | |
2006/03/17 | 集英社 | やまさき拓味 作 | 集英社文庫コミック版 | 優駿たちの蹄跡 自選作品集 | ① | 0 | |
2006/03/17 | 集英社 | やまさき拓味 作 | 集英社文庫コミック版 | 優駿たちの蹄跡 自選作品集 | ② | 0 | |
2006/03/17 | 集英社 | きたがわ翔 作 | 集英社文庫コミック版 | B.B.フィッシュ | ⑨ | 0 | |
2006/03/17 | 集英社 | 梅澤春人 作 | 集英社文庫コミック版 | BOY | ⑨ | 0 | |
2006/03/17 | 集英社 | 梅澤春人 作 | 集英社文庫コミック版 | BOY | ⑩ | 0 | |
2006/03/17 | 集英社 | 真倉翔 作 | 集英社文庫コミック版 | 地獄先生ぬ~べ~ | ③ | 0 | |
2006/03/17 | 集英社 | 真倉翔 作 | 集英社文庫コミック版 | 地獄先生ぬ~べ~ | ④ | 0 | |
2006/03/17 | 集英社 | 彩花みん 作 | 集英社文庫コミック版 | 赤ずきんチャチャ | ③ | 0 | |
2006/03/17 | 集英社 | 彩花みん 作 | 集英社文庫コミック版 | 赤ずきんチャチャ | ④ | 0 | |
2006/03/17 | 集英社 | きら 作 | 集英社文庫コミック版 | まっすぐにいこう。 | ⑮ | 0 | |
2006/03/17 | 集英社 | NHK取材班編 作 | ホーム社漫画文庫 | NHKその時歴史が動いたコミック版 | 0 | ||
2006/03/17 | 集英社 | 羽崎安美 作 | ホーム社漫画文庫 | NHKまんがで読む古典 | ② | 0 | |
2006/03/15 | 小学館 | 吉野朔実 | 小学館文庫コミック版 | 瞳子 | 562 | ||
2006/03/15 | 小学館 | 相原実貴 | 小学館文庫コミック版 | 青天大睛 | ① | 581 | |
2006/03/15 | 小学館 | 相原実貴 | 小学館文庫コミック版 | 青天大睛 | ② | 581 | |
2006/03/15 | 小学館 | 宮坂香帆 | 小学館文庫コミック版 | 16engage(シックスティーンエンゲージ) | 600 | ||
2006/03/15 | 小学館 | 藤田和日郎 | 小学館文庫コミック版 | うしおととら | ⑲ | 600 | |
2006/03/15 | 小学館 | 村枝賢一 | 小学館文庫コミック版 | 俺たちのフィールド | ⑧ | 619 | |
2006/03/15 | 小学館 | 山本英夫 | 小学館文庫コミック版 | のぞき屋 | ⑦ | 600 | |
2006/03/15 | 小学館 | 曽田正人 | 小学館文庫コミック版 | め組の大吾 | ⑨ | 600 | |
2006/03/10 | 新書館 | 高橋冴未 | ウィングス・コミックス文庫 | きらきら馨る | ③ | 600 | |
2006/03/10 | 新書館 | 高橋冴未 | ウィングス・コミックス文庫 | きらきら馨る | ④ | 600 | |
2006/03/23 | 中央公論新社 | 池田理代子 | 中公文庫コミック版 | 風を摘むプシケ | ③ | 590 | |
2006/03/15 | 白泉社 | なかじ有紀 | 白泉社文庫 | 隣はSCRAMBLE | ② | 705 | |
2006/03/15 | 白泉社 | 河惣益巳 | 白泉社文庫 | 火 輪 | ⑦ | 676 | |
2006/03/15 | 白泉社 | 立花晶 | 白泉社文庫 | サディスティック・19 | 590 | ||
2006/03/15 | 白泉社 | 神谷悠 | 白泉社文庫 | 海迷宮・千迷宮 | 705 | ||
2006/03/15 | 白泉社 | マツモトトモ | 白泉社文庫 | キ ス | ② | 648 | |
2006/03/15 | 白泉社 | わかつきめぐみ | 白泉社文庫 | 夏目家の妙な人々 | 533 | ||
2006/03上 | 早川書房 | 森脇真末味 | ハヤカワ文庫JA | おんなのこ物語 | ③ | 780 | |
2006/03上 | 早川書房 | 清原なつの | ハヤカワ文庫JA | 花岡ちゃんの夏休み | 700 | ||
2006/03/22 | 双葉社 | こなみかなた | 双葉文庫 | はぐはぐ | 619 | ||
2006/03/22 | 双葉社 | 福本伸行 | 双葉文庫 | 銀と金 | ⑦ | 619 | |
2006/03/22 | 双葉社 | 福本伸行 | 双葉文庫 | 銀と金 | ⑧ | 619 | |
2006/03/06 | ぶんか社 | 竹崎真実 | ぶんか社コミック文庫 | 金瓶梅 | ④ | 600 | |
2006/03/06 | ぶんか社 | 三家本礼 | ぶんか社コミック文庫 | ゾンビ屋れい子 | ⑦ | 571 | |
2006/03/06 | ぶんか社 | 寺館和子 | ぶんか社コミック文庫 | ザ・モルグ | ④ | 600 | |
2006/03/06 | ぶんか社 | 曽祢まさこ | ぶんか社コミック文庫 | 呪いの招待状 | ① | 638 | |
2006/03/06 | ぶんか社 | 曽祢まさこ | ぶんか社コミック文庫 | 呪いの招待状 | ② | 638 | |
2006/03/06 | ぶんか社 | こいずみまり | ぶんか社コミック文庫 | 若奥様とセールスマン | 648 | ||
2006/03/06 | ぶんか社 | 内田かずひろ | ぶんか社コミック文庫 | 犬犬学学丼 | 552 | ||
2006/03/04 | メディアファクトリー | 新谷かおる | MF文庫コミック版 | 銀色の照星 | 590 | ||
2006/03/04 | メディアファクトリー | 新谷かおる | MF文庫コミック版 | ソニック・デザーター | 590 | ||
2006/03/17 | メディアファクトリー | 寺島優 作 | MF文庫コミック版 | 三国志 完結編 | ① | 619 | |
2006/03/17 | メディアファクトリー | 寺島優 作 | MF文庫コミック版 | 三国志 完結編 | ② | 619 | |
2006/03/17 | メディアファクトリー | 寺島優 作 | MF文庫コミック版 | 三国志 完結編 | ③ | 619 | |
2006/03/30 | リイド社 | さいとう・たかを 画 | リイド文庫 | 捜し屋はげ鷹登場!! | ① | 476 |
首度公開/建立者 | 2006年9月7日 / Konan | |
最後修改/修改者 | 2008年12月27日 / Konan | |
版本編號(Version) | 0.9(Prerelease) | |
參照數(Reference Count) | 183668 |